長野県朝日村

(2011年3月28日更新)
東北地方太平洋沖地震による被災者の受け入れについて
東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者の皆様に、
心からお見舞い申し上げます。
朝日村では、このたびの地震による被災者の皆様を次のとおり受け入れ支援します。
村では定住促進対策として、空き家活用事業を実施しています。今回、対象の空き家等について貸主の方のご厚意により受け入れ施設として提供させていただきます。
提供可能な民間住宅等

被災者の方に提供可能な住宅等は次のとおりです。
1 住宅へ入居できる方 
1.東北地方太平洋沖地震長野県北部地震の被災者で住宅を失った方
2.東北地方太平洋沖地震長野県北部地震の被災者で避難指示を受けている方
2 提供可能戸数
受入れ可能住宅リスト(86KB)
●提供可能一般住宅 5戸 
●村公共施設 2戸
●入居可能期間 1年間
住宅の状況等についてはお問い合わせください。
3 家賃:無料(上下水道料金は無料とします。その他光熱費はご負担願います)
4 受付期間:平成23年3月28日から当面の間
5 問い合わせ 朝日村役場総務課 電話0263-99-2001 
E-mail info@vill.asahi.nagano.jp

福岡県上毛町

東北地方太平洋沖地震による被災者の方々へ町営住宅を提供します。


町では、東北地方太平洋沖地震による被災者の方々へ、下記のとおり町営住宅を提供します。
詳細については、下記窓口までお問い合わせください。

  ■募集住戸   町営住宅 :8戸
             照日台団地 5戸  3DK 昭和59、60年度建築
             垂水団地   3戸  3K  昭和51年度建築

  ■家  賃    免除(敷金共)

  ■入居期間   入居開始日から6ヶ月以内(延長有。最長1年以内)

  ■必要書類等  り災証明等、住民票及び印鑑
           ※用意できない場合は、ご相談ください。

  ■受付窓口   上毛町役場住民課住民福祉係
           TEL (0979)72−3111(内線143)

  ■受付日時   平成23年3月25日から随時
           午前8時30分〜午後5時15分まで
           (土曜日、日曜日、祝日及び年末年始の休日を除く)

福岡県 上毛町
871-0992
福岡県築上郡上毛町大字垂水1321-1
(0979)72-3111
(0979)72-4664
info@town.koge.lg.jp

福岡県苅田町


被災者の一時的な避難場所として町営住宅を提供
●対象者 東北地方太平洋沖地震による災害の被災者で、被災地域に居住していた方
●受入可能戸数 3戸(うち1戸入居手続中)
●住宅使用料 過去の大規模災害に準じて徴収しない(敷金:無償)
●使用期間 許可を受けた日(入居指定日)から3ヶ月(延長:3ヶ月)
●光熱水費・共益費 個人負担
●申込受付時間 午前8時30分から午後5時15分
●申込問い合わせ先 
苅田町都市整備課住宅管理係 電話093−434−1111(役場代表)、093−434−6521(都市整備課)

福岡県遠賀町

被災者向け町営住宅について(3/18正午から)
  ・空き戸数 1戸
  ・緑ヶ丘町営住宅(4階建) 202号室
  ・タイプ 3K
  ・敷金 なし
  ・家賃 検討中
  ・入居可能期間 6ヶ月
   【問い合わせ】建設課 都市整備係 TEL:093-293-1234

福岡県水巻町

被災者・避難者の方へ町営住宅を提供します

水巻町では、被災者および福島県で発生している原子力発電所事故による避難者の一時的な避難場所として、町営住宅の空き家を提供します。
対象者

東北地方太平洋沖地震による災害の被災者で、被災地域に居住している人
福島第1・第2原子力発電所事故による避難指示地域に居住している人
受入詳細

受入可能戸数 36戸(うち車椅子住宅1戸)
使用料・敷金 無料
使用期間
被災者 許可を受けた日(入居可能日)から3か月(町長が必要と認める場合は、入居可能日から一年を超えない範囲で延長する。)
避難者 避難指示が解除されるまで
必要書類 り災証明書、住民票など(詳しくは問い合わせください)
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝日も受け付けます)
※入居が可能になるまでに多少のお時間をいただく場合がありますので、お早めに問い合わせをお願いします。
※ペットを連れての入居はできませんので、ご理解とご協力をお願いします。
○問い合わせ 管財課・住宅係 電話(代)093-201-4321

福岡県みやま市

被災者への住宅支援 総務課 2011年3月24日
市では、平成23年3月23日に第2回「東北地方太平洋沖地震被災地支援対策本部会議」を開催し、被災者の受け入れについて次のとおり追加支援を決定しました。

みやま市の被災者住宅支援について
1.市の公共施設での被災者(避難者)の受け入れを行います。
(1)瀬高農林漁業体験実習館「清水山荘」【宿泊研修施設】(住所:瀬高町本吉1130-9)
 7部屋(数家族の受入可能)

(2)市営住宅
 「堀池園団地36戸」(住所:瀬高町小川1230-5外)
 「東町団地18戸」(住所:瀬高町山門1795)


◎市民の皆さまへのご協力のお願い(市内の空き家情報の募集)
 震災による住宅被害や福島原発事故に対する住宅の支援のため、被災された方々の一時居住(生活)場所として、提供していただける空き家(有料及び無料)の情報を募集します。

・受付方法
 電話で市地震被災地支援対策本部へ連絡して下さい。
 物件の内容等をお伺いさせていただきます。

 ご協力をよろしくお願いいたします。
※物件の条件等により、被災者の方に提供できない場合もあります。

●情報の提供・問い合わせ
 みやま市東北地方太平洋沖地震被災地支援対策本部
 (総務課庶務係内) 電話0944-64-1502
添付ファイル
東北地方太平洋沖地震被災者に提供可能な物件情報.pdf
(PDF ファイル:113.4KB)

福岡県春日市

3月28日更新

被災者等へ市営住宅を提供します


 市では、建替事業実施のために政策空家としていた住宅を緊急修繕し、東北地方太平洋沖地震被災者等のための一時入居先として住宅を提供します。

[提供戸数]
 ◇即時入居可能住宅 2戸(2DK:1戸、3DK:1戸)
 ◇受入準備中住宅  5戸(2DK:2戸、3DK:3戸)

[入居条件]
 (1) 東北地方太平洋沖地震で被災された方(以下「罹災者」とします。)
 (2) 福島第一原子力発電所及び同第二原子力発電所の事故に伴う避難指示区域に居住されている方(以下「避難者」とします。)

[入居時期]
 手続きが終了次第即時入居可能(ただし受入準備中住宅は、入居まで1〜2週間程度)

[入居期間]
 (1) 罹災者 6カ月以内(事情等により最長1年まで更新可)
 (2) 避難者 3カ月以内(事情等により最長1年まで更新可)
 ※ ただし、(2)については、避難指示が解除となった場合、解除日から1カ月以内に住宅を退去していただきます。

[申込方法]
 先着受付順とします。まずは電話・ファックスなどでお問い合わせください。

[家賃・敷金]
 免除

[水光熱費・共益費・自治会費]
 入居者負担

[連帯保証人]
 不要

[受付時間]
 午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日を含む)
 ※ 土・日曜日、祝日については、原則電話対応となります。下記の問い合わせ先にご連絡ください。

[問い合わせ先]
 春日市役所 管財課管財担当
 電話 092−584−1111
 ファックス 092−584−1145